ウエスタン全般
ウエスタンウェア
ウエスタン乗馬と馬全般
ロデオ
カントリー音楽 & ダンス
銃
海外情報
海外通信販売一覧 |
ウエスタン乗馬
- AQHA (American Quarter Horse Association) (English)
- ウエスタン乗馬で主に用いられるクォーターホース(Quarter Horse)という種類の馬の競技・育成・調教に関する団体の公式ホームページ。ウエスタン馬術競技全般の他、馬術の発展、育成、競馬などクォーターホースに関することを扱う。団体としても世界最大級の団体であり、その影響力は絶大である。
- Al Dunning - Almosta Ranch (English)
- ウエスタン馬術界で非常に著名なアメリカのホーストレーナー、アル・ダニングの公式ホームページ。著書、ビデオ、馬具の販売もある。ホームページデザインが秀逸。
-
- Be a Horseman! (Japanese)
- 乗馬、競馬を通して真のホースシップとは何かを考えるページ。馬乗りなら、乗馬の部屋の「ホースマンのたまご」は必読もの。イラストがかわいらしい。
-
- Camelot Farms (English)
- テネシー州にある馬の育成を行っている本物の牧場。年何回もホースショウに出場している。雑誌「乗馬ライフ」に2回取り上げられた。ページでは、ファームステイの日本語案内がある。
-
- CowBoy On-line (Japanese)
- カウボーイとウエスタン乗馬ファンのページ。
-
- The Dude Rancher's Association (English)
- アメリカ観光牧場(Dude Ranch)の協会ホームページ。Dude Ranch協会に加盟のアメリカ西部の牧場を検索できる。アメリカ旅行で乗馬を満喫したい人にはもってこい。
-
- Green Thumb (Japanese)
- ガーディングとヤングライダーズのページ。
-
- GREENWAY
RANCH (Japanese)
- アメリカノースカロライナ州のトレーニングランチ。日本語でレイニングのレッスンが受けられる。
-
- Jake Performance Country (Japanese)
- 馬とレイニングのページ。
-
- Japan Cowboy Shooting Network (Japanese) New!
- 本物の馬に乗りながら、標的を狙う競技の団体のサイト。日本では唯一。
-
- Horseman’s Sanctuary (ホースマンズ・サンクチュアリ) (Japanese) New!
- 馬事通訳・コンサルタント。馬の事、英語の事で悩んでいる方はご相談を。
-
- 日本クオーターホース協会 (JQHA) (Japanese)
New!
- ウエスタン乗馬に主に使用されるクオーターホース(Quarter Horse)という種類の馬の競技・育成団体の公式ホームページ。協会に所属する乗馬クラブ一覧や大会等イベントの紹介、結果報告などが掲載されている。アメリカのAQHAに相当する。
-
- JST Corral (Japanese)
- ウエスタン乗馬と子育てのページ。自ら馬を飼い、調教している記録が興味深い。ウエスタンファッションの解説もある。
-
日本ウエスタン乗馬協会 (JWRA) (Japanese)
日本ウエスタン乗馬協会(Japan Western Riding Association) の公式ホームページ。協会に所属する乗馬クラブ一覧や大会等イベントの紹介、結果報告などが掲載されている。
-
- KRS international Pty.Ltd. / KRS Custom Saddles (English) (Japanese)
- レイニングサドルを中心に本格的なプロ用競技サドルメーカー。サドルの作り方を写真で順に見られるなど、非常に詳しい。ウエスタン乗馬をする人は必見。オーストラリアでのペイント、アパルーサ、クォーターホースの繁殖し、ウエスタン馬術競技の経験が豊富。問い合わせは日本語でOK。
- McCoy Stables (English)
- アメリカ、テキサスでレイニングの調教と試合参戦をしている調教厩舎。 オーナーの玉置氏は、在米12年(2005年現在)になる日本人唯一のNRHA(ナショナル・レイニング・ホース協会)プロライダーであり、NRHA新馬戦、ダービー、ブリーダーズカップの賞金獲得ライダーのほか、2xAQHAワールドショウ参戦資格者で 昨年のAll
Japanのオープンチャンピオン。アシスタント及び見習いを年間を通して募集している。
-
- National Reining Horse Association (NRHA) (English)
- ウエスタン馬術競技の1つ、レイニングの協会の公式ホームページ。
-
- Parker Ranch (パーカー・ランチ) (English)
- 個人所有としては全米一でかいランチ。乗馬を楽しめる他、ウエスタンショップもある。詳しくは、シティガイドを参照。
-
- Pony Express Page (Japanese)
- 140年前のアメリカで約2,000マイルにも及ぶ距離に渡って様々な困難を切り抜け馬で郵便を届けたポニー・エクスプレスの本格的ページ。ヤングライダーズファンの人は必見。
-
- Reining.jp(レイニング) (Japanese)
- ウエスタン馬術競技の花形種目、レイニング(Reining)の情報を終結。
-
馬全般
- 雑誌「乗馬ライフ」 オーシャンライフ (Japanese)
- 日本で唯一の乗馬雑誌。隔月刊誌で、偶数月の25日に発売。ウエスタン乗馬がの記述も多い。
- ムック「乗馬への道」 文園社 (Japanese)
- 「乗馬への道」は、乗馬に関する不定期刊行本。毎回、異なる特集で、ウエスタン乗馬に関する記述も少なくない。Vol.15では、本サイト Real
Western が紹介されている。
-
- 乗馬サイト「Horse.TV」 (Japanese)
- 乗馬のニュース番組サイト。無料のインターネットテレビ番組の放映や、ニュース、イベント、映画情報の掲載など、乗馬に関する情報を配信。
-
- CHIYO'S STABLE (Japanese)
- とにかく乗馬を楽しむページ。
-
- Saratoga Connections (Japanese)
- 乗馬用品の個人輸入をお手伝いしているページ。
-
- 旅カナダ・アウトドア紀行 (Japanese)
- カナダ旅行と様々なアウトドア体験の魅力を紹介している。「乗馬!」のページでは、大自然を満喫したカナダでの乗馬の模様が描かれている。
-
- PT. Supranusa Indogita (English)
- ISOに準拠した馬・牛など家畜用の厩舎用の、天然ラバー素材を用いた高品質なマットを製造しているインドネシアのリーディングカンパニー。日本で取り扱ってくれる店舗を募集中。PRODUCTSのAgricultureを参照。
-
- トエル (Japanese)
- 初心者から上級者までが集まる乗馬ポータルサイト。乗馬クラブ紹介、企業紹介、求人情報など。
-
- タフロック・ジャパン(TuffRock Japan) (Japanese)
- オーストラリア・シドニーで馬用の火山原料のミネラルサプリの製造・販売をしている会社。オーストラリアではNPHAやAQHA等のウエスタン乗馬のスポンサーを行っている。
-
- 十勝馬の道連絡協議会 (Japanese)
- 北海道の十勝の馬のページ。「乗馬関連施設」に乗馬クラブ一覧がある。ウエスタン乗馬であるか否かのマークがあって便利。
-
- マルの宝石 (Japanese)
- 馬に関する情報満載のページ。
- 馬の雑貨屋 Horse-Gift.com (Japanese)
- 馬好きのための雑貨屋オンラインショップ。楽しい馬の置物などがたくさんある。馬の置物に愛着のあるのオーナーは、知識が豊富。
- HORSE NETWORK (Japanese)
- 乗馬の総合リンク集。
- ぱーまーのHOMEPAGE (Japanese)
- 馬に関する楽しいページ。
- 真茶白・Xファーム (Japanese)
- 馬情報満載のホームページ。
- スポーツで☆さらばストレス! (Japanese)
- 色々なスポーツや趣味で、日頃たまった心と体の疲れ、ストレスを解消する方法を紹介。スポーツの1つとして乗馬を取り上げている。
乗馬クラブ(ウエスタン以外)
- 富里グリーンファーム (Japanese)
- 千葉県の乗馬クラブ。
- 美原乗馬クラブ (Japanese)
- 沖縄の乗馬施設。
- 十和田乗馬倶楽部 (Japanese) (English)
- 十和田乗馬倶楽部のホームページ。
|